運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-04-08 第169回国会 参議院 総務委員会 第8号

なぜならば、二〇〇五年度の決算額を見た場合、地方税総額の四〇%以上を占める東京都以外にも、三五%以上は栃木、山梨、静岡、愛知、滋賀、大阪、三重など、地方税に占める地方法人税総額が大きい地域にとっては有力な地方税源を失う打撃は大きく、これは先ほどの質疑の中でもありましたが、自治体企業誘致努力に水を差すものではないかと考えております。  

吉川沙織

2002-06-05 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第10号

この制度を適用した後、県の企業誘致努力も相当強化されました。相伴って、この約三年間に八社の工場進出が実現を見たというわけでございます。八社が多いか少ないかというところはいろいろ議論はあろうかと思いますけれども、これまでの沖縄、なかなか工場立地が難しいと言われていた中で、約三年間で八社が決まったということにつきましては、私どもとしては大きな成果ではないかというふうに受けとめております。  

安達俊雄

1992-04-07 第123回国会 参議院 商工委員会 第6号

政府委員鈴木英夫君) 私ども、従来の工業配置政策、新しくまたオフィスの分散の政策を文案させていただいておりますけれども、これらの政策におきまして立地誘導政策というのは、あくまでも自治体企業誘致努力あるいは企業地方進出への努力を支援するということを目的として行われるというふうに理解をしております。  

鈴木英夫

1986-04-03 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

現在、その重要性はマドリードをもしのぐものとさえ言われておりまして、本年一月一日のスペインEC加盟と、同国の我が国よりの投資誘致努力によりまして、今後我が国からの対スペイン投資及び企業進出はますます活発化することが見込まれるわけでございますけれども、特にこの地域は優秀でかつ比較的安価な労働力が存在いたしますので、この地域がその活動中心になることと考えられます。

西山健彦

1984-04-25 第101回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査特別委員会生活条件整備検討小委員会 第2号

企業誘致につきましては、工業団地造成あるいはインフラストラクチャーの整備ども非常に有効でございますが、そのような従来の誘致努力だけでなくて、今後は産業構造の推移あるいは誘致企業の希望する条件地元で供給可能な労働力の質あるいは量などを踏まえまして、きめ細かな、かつ的確な対応が必要でございます。また、企業誘致と並んで重要なことは、地域産業振興でございます。

深水正元

1984-03-31 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

それから企業誘致そのものに関連いたしまして、租税特別措置をお願いしておるわけでございますけれども、既に五十八年あるいはその前の五十七年におきまして、テクノポリス候補地域におきまする企業誘致実績といいますか、大変に上がってきておりまして、従前のものに比べますと、地元の自主的な企業誘致努力あるいはいろいろな意味での体制整備というようなことが相まちまして非常に実績が上がってきておるという状況でございます

小林惇

1983-03-23 第98回国会 参議院 商工委員会 第4号

このような未分譲地取り扱いにつきましては、基本的にはその事業主体である都道府県とかあるいはその他の事業主体がございますが、それぞれの事業主体企業誘致努力というところに期待するところが大きいわけでございますが、通産省といたしましても、工業配置政策の一環といたしまして、工業配置促進費補助金等これを有効に活用いたしまして、自治体等企業誘致活動を指導してまいりたいと考えております。  

福原元一

1981-05-07 第94回国会 参議院 商工委員会 第8号

図っていくということにおきましても、やはりその石炭鉱業後にかわります経済的な諸機能というのが中心になり、これに社会開発といった側面を組み合わせていくということでございますので、地元企業の育成、あるいは地元からの企業立地促進、さらには他地域からの企業誘致という点につきましては、私どもといたしましてもいろいろな諸条件整備をいたしますと同時に、地域振興整備公団関係市町村のそういった誘致活動誘致努力

福川伸次

1972-05-17 第68回国会 衆議院 商工委員会 第22号

○伊藤(卯)委員 いまの新しい地域工場を移していくということについて、いまこの法案に示されてあるような政府優遇処置あるいは金融融資の問題、あるいは税制上の免税措置の問題、あるいは自衛隊に対するその誘致努力をさせようという意味だろうと思うのですが、それぞれのやはり優遇措置等もあげられておるようですが、その程度の優遇措置ではたして移り得るだろうか。

伊藤卯四郎

1972-04-25 第68回国会 衆議院 運輸委員会 第16号

次いで、札幌陸運局長より千歳線、苗穂−沼端間の線路増設計画及び大谷地流通業務団地説明を聴取し、また国鉄北海道総局総局長から、トラックターミナルに隣接する新札幌貨物駅の複合ターミナルとしての使命につき説明を聴取した後、同駅において、駅長及び国鉄北海道総局貨物課長より駅員の配置、一日のコンテナの取り扱い量貨物営業のための誘致努力将来の計画等について説明を聴取いたしました。  

徳安實藏

1961-12-19 第40回国会 衆議院 商工委員会 第1号

最近、工業地帯としての発展の機運が急激に高まり、工業用地造成整備用水開発等が盛んに行なわれ、企業誘致努力も着々と成果をおさめつつある現状であります。  特に水島地区等新興工業地帯は、その恵まれた立地条件を生かし、既存の工業地帯にかわって瀬戸内ベルト地帯中核となる勢いを示しております。  

田中武夫

  • 1